ホワイトニングで綺麗な白い歯を!

皆さんこんにちは。東京都品川区大井町にある大井町駅前歯科クリニック院長の大倉です。

ファッションやメイクは時代の流行を表しますが、
白く美しい歯はいつの時代も、清潔感や好印象をもたらします。

メラビアンの法則という言葉を聞いたことはありますか?

第一印象は視覚情報(見た目・しぐさ・表情・視線)、
聴覚情報(声の大きさ・話すスピード・口調)、
言語情報(言葉そのものの意味・会話の内容)からなり、
割合として視覚が55%、聴覚が38%、言語が7%になるそうです。
いかに見た目が第一印象を左右するかがわかります。

皆さんはご自身の口元や笑顔に自信を持っていますか?
笑う時に口元を手で隠したり、写真を撮られるのが苦手という方もいるのではないでしょうか。
歯に自信が持てないために笑う事を抑えていると、無表情になりがちになり、
他人に誤解を生ませてしまうかもしれません。
ホワイトニングを行い、素敵な笑顔を手に入れませんか?

 

【日本のホワイトニング事情】

日本でのホワイトニングの歴史はそれほど長くありません。
ホワイトニングが今のように身近になる前までは、白い歯と言えば芸能人などの一部の方だけで、
そのほとんどは歯全体を削り、その上にセラミックで作られた差し歯を被せているものでした。
今では安全なホワイトニング剤によって、黄色い歯や、くすんだ色をした歯でも削ることなく
簡単に白くできるようになりました。
すでに一部差し歯が入っている方も、ホワイトニングでほかの自身の歯を白くし、
全体的なトーンを明るくしてから、新たに白い被せ物をする方法もありますので、どうぞご相談ください。

【ホワイトニングの効果の持続】

ホワイトニングってどのくらいで元に戻ってしまいますか?というご質問を頂くことが多いですが、
歯は四六時中熱いもの、冷たいもの、カレー、コーヒー、ワイン、しょうゆなどの色の濃いものにさらされています。
洋服や食器は使うたびに洗剤で洗うのはもちろんのこと、ときには漂白剤を用いて手ごわい汚れを落とすと思います。
それと同じように、歯も正しいブラッシングで毎日きれいにしながら、
染み込んだ汚れはホワイトニングで定期的に落とすことが必要です。

 

当院では、医院にて歯に薬剤を塗り、光やレーザーを当てるオフィスホワイトニングと、
透明なマウスピースをオーダーメイドで作成し、
ご家庭でホワイトニングの薬剤をマウスピースに塗ってはめていただくホームホワイトニングを取り扱っております。
まずは一度ご相談いただき、ご自身に適している方でスタートできればと思います。

おうち時間がある今だからこそ、ホワイトニングで美しく白い歯を手に入れましょう。
素敵な笑顔をつくるサポートができれば、スタッフ一同幸いです。

みなさまのご来院を心よりお待ちしております。

詳細はこちら

https://oimachidentalclinic.jp/treatment/whitening.php